特定鳥獣保護管理計画は、平成11年の鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律の一部改正により創設されました。シカのように地域的に著しく増加、またはクマのように著しく減少している個体群に対し、科学的、計画的に保護管理することによって、人と野生鳥獣との共存を図る計画であり、「地域個体群の長期にわたる安定的な存続」を目的としています。また,計画に基づき事業を実施した後は、事業の実施効果をモニタリングし、その結果をフィードバックすることで目標や事業内容を随時変更したり、次期計画に反映したりし、現時点で科学的に解明されていない点などに、柔軟に対応するようにしています。

 兵庫県においては、現在「シカ」、「ツキノワグマ」、「ニホンザル」、「イノシシ」を対象に同計画を策定し、地域個体群の健全な維持を図りつつ早急な農林業被害の軽減を図ることに努めています。詳しくは下記、PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。